こんにちは!こけけ代表のりょーたです!
そういえば代表になったこともお知らせしてなかったような・・・
少し遅くなりましたが合唱祭のご報告です!6月10日は鹿児島県合唱連盟主催の
合唱祭が開催されました!
こけけでも例年参加をさせていただいており、県内の多くの合唱団体に混ざってうたって参りました!
今回は2曲
曲:木下牧子 詩:まどみちお 「おんがく」(木下牧子アカペラコーラスセレクションより)
曲:信長貴富 詩:谷川俊太郎 「歩くうた」(雲は雲のままに流れより)演奏いたしました!
今年は宝山ホールの改修工事のため、まさかの伊集院文化会館にて開催。
慣れない会場で運営スタッフの皆さんも大変そうでした!
ちなみにりょーた・あゆみの二人で誘導スタッフとしても参加してましたよー
合唱祭に向けての追い込み練習として6月8日(通常練習)・6月9日(指揮者練習)も行いましたので、本当に合唱漬けの三日間でした!今回は指揮者の曽木さんにもベースで参加をしていただいてるので、とにかく全員のテンポ感を意識して合わせることを課題に曲の練習に取り組みました!前代表のかじぶーさんも差し入れ持って顔出してくれましたー ありがとうございました!
当日は伊集院への移動もあるので6時発!車でわいわいドライブしながら会場へ。
出番は最後のブロックで16時からだったので、午前中はゆったり他の団体のみなさんの演奏を楽しみました!
僕はスタッフで動いてたのでほとんど見れなかった( ;∀;)各自でお昼食べて、14時くらいから体操とか声出し始めて。
何人か美味しいハンバーグで有名なお店に行ってたとか・・・ (´Д`)ズルい練習室は合同利用だったので、4団体同時演奏というなかなかカオスな環境でした。
少年少女合唱団の歌声に癒されつつ練習室を後に・・・
待機場所から通路を奥にすすみ、ステージ袖にて再び待機。
こけけのメンバーもなかなか経験を積んでるのかいつもより緊張も緩く、リラックスしてました!
ベース有村さん、一組前の城西中合唱部にちょっかい出すのはやめてくださいね!本番中はあんまり覚えていません!
それなりに歌えたかな!うん!頑張った!
休団中の団員えくそんさんが聞いててくれてました!ありがたい評価も頂きテンション↑↑
最後にソプラノあやかちゃんのお母様に写真を撮ってもらいました!
.jpg)
お母様いつも応援ありがとうございます!
無事合唱祭もいい感じに終えました!みなさんお疲れ様でした!
後日まさかの新聞掲載でしたね

次は新歓イベントに向けて動きます!告知です!
新歓公開練習イベント「おいでよこけけ!」合唱したいあなた、音楽好きなあなた、こけけに興味があるあなた!
混声合唱団こけけの練習、遊びに来ませんか?ときとばしょ
6月23日(土) 19:00~21:30 青少年会館4階工芸室
7月7日(土) 19:00~21:30 青少年会館1階音楽室内容
ミニコンサート・ワークショップ・お菓子タイムなど
参加対象 こけけが気になる方全般
お気軽にご参加ください!
こちらのリンク先のフォームよりイベント参加希望と書いて送信ください!
みなさんの参加お待ちしております!
スポンサーサイト